ポジションどりはウマ娘のレースで大切なポイント。
タイプにあったスキルを獲得することで有利になる場面は少なくありません。
視野を広くしてポジションどりをしやすくするスキル「ホークアイ」の上位スキル「千里眼」もポジションどりに影響を与えるスキルのひとつ。
いったい「千里眼」とはどのようなスキルなのでしょう。
「千里眼」の効果、発動条件、有効な状況、似ているスキルとの比較をまとめて紹介します。
【ウマ娘】「千里眼」の効果と発動条件は?
ウマ娘のレアスキルである「千里眼」は、ポジションどりを左右する視野系のスキルです。
レーダーのようなアイコンで表されていて、このアイコンの付いたスキルは他に「お見通し」、「視界良好!異常なし!!」、「策士」、「天命士」、「読解力」、「大局観」、「ホークアイ」があります。
このうち「ホークアイ」は「千里眼」の下位にあたるスキルです。
「千里眼」は、「レース序盤に観察力が高まり視野を広く持てる<中距離>」と説明されています。
発動するのは中距離レース序盤。
「千里眼」が発動すると視野が広く持てるようになりポジション取りに影響を与えてくれます。
その結果、終盤での抜け出しやすさにおいて優勢になることができるのです。
発動条件は中距離レースであること、レース序盤であること。
効果は、視野が15m、継続時間が3秒×レース距離/1000、クールダウンは500秒×レース距離/1000となっています。
【ウマ娘】「千里眼」は逃げの中距離型が有効?
「千里眼」が発動するのは中距離レースの序盤です。
レースの序盤に視野を広げポジションどりにおいて有利になる効果を発揮します。
つまり、レース序盤でのポジションどりが重要なタイプのウマ娘にとって有効なスキルであるといえます。
序盤でのポジションを重視したいのは先行タイプでしょう。
なぜなら後で持ち直すパワーを持ち合わせていない傾向にあるので、序盤に良い位置にいる必要があるからです。
つまりスキル「千里眼」は、逃げの先行タイプ、そして距離は中距離のウマ娘に有効なスキルということになりそうです。
【ウマ娘】「千里眼」とよく似たスキルは?
「千里眼」に似たスキルにはどのようなものがあるでしょう。
下位スキルの「ホークアイ」は「レース序盤に観察力が高まり視野を少し広く持てる<中距離>」と説明されていてほぼ同じ内容となっています。
しかし効果量に差があり、継続時間が3秒×レース距離/1000、クールダウンは500秒×レース距離/1000は変わりませんが、視野は10mと「千里眼」より少なくなっています。
中距離のであればやはり「千里眼」を持っておきたいところでしょう。
ただし「千里眼」習得はなかなか大変。「アオハル杯」のシナリオでサポートカード「マチカネフクキタル」を編成、ジュニア級9月後半にて「ハレノヒ・ランナーズ」を選択し「アオハル杯」で優勝しなくてはなりません。
一方、「ホークアイ」はサポートカードが多く、習得が容易いという利点があります。
「大局観」も「千里眼」とよく似たスキルですが、こちらは発動条件が差しのレース中盤です。
また「天命士」は追込、終盤、順位が50%より下位の場合が発動条件です。
これらは適性によって使い分けていくと良いでしょう。
【ウマ娘】「千里眼」チャンミ、競技場、どっちが有効?
ウマ娘の対人戦レースには、チャンピオンズミーティングとチーム競技場があります。
チャンピオンズミーティングは月一回開催の公式戦。
星座の名前がつけられています。
チーム競技場は集計時間である月曜0時~4時をのぞく毎週月曜朝5時~日曜夜11時59分まで開催されています。
チャンピオンズミーティングは一位にならなくては評価されないため勝敗そのものが重視されます。
チーム競技場はスコア制なのでレース内容が重要。
スキル「千里眼」は取得するためのポイントが低くスコアを稼ぐのに向いているといえます。
反対に勝敗への効果は大きくはありません。
「千里眼」は、どちらかといえばスコア重視のチーム競技場において有効なスキルだと思われます。
まとめ:【ウマ娘 】「千里眼」の効果と発動条件は?逃げの中距離型に有効?
スキル「千里眼」は「ホークアイ」の上位スキル。
「ホークアイ」に比較して視野が5m広いのが特徴です。
スコア重視のレースに向いているのでチャンピオンズミーティングよりもチーム競技場で有効です。
しかし「千里眼」獲得にはサポートカード「マチカネフクキタル」と「アオハル杯」優勝という困難な条件があります。
頑張って獲得しましょう。
コメント