当ページのリンクには広告が含まれています。

【マイクラ】隠し扉の簡単な作り方!バレない隠し扉はロマン!

マイクラでは、隠し扉を作ることができます。

回路を使用するため、作り方が分かりづらいと思うかもしれませんが、実は簡単に作ることができます。

この記事では、マイクラの隠し扉の、簡単な作り方を紹介していきます。

拠点の秘密基地などに使用し、カッコイイマイクラライフを堪能しましょう。

スポンサーリンク

【マイクラ】隠し扉とはどういった物なのか?

今から紹介するマイクラの隠し扉は、「ドア」のアイテムを使用しません。

隠し扉を作りたい場所の壁などと同じ素材を使用し、あたかも壁であるかのような仕掛け扉を作ることです。

隠し扉を作ることで、金銀財宝や大切なお宝を守れます。

ゴリゴリに強いエンチャントをして、愛用しているアイテムなどをしまっておくのもいいですね。

マルチプレイなどで、他のプレイヤーから触られたくないアイテムなどをしまうためにも、ぜひ作成してみましょう。

レッドストーン回路が苦手という方も、簡単な隠し扉の作り方を紹介していますので、ぜひ試してみてください。

物によっては、完全にばれない隠し扉を作ることも可能です。

隠し扉を使用した脱出ゲームなんかを作ってみても面白そうですね。

スポンサーリンク

【マイクラ】隠し扉の作り方(2マス版)

2マスの隠し扉の作り方を紹介します。

まずは、必要な材料です。

・隠し扉のブロック(周りの壁と同じ素材のブロック)×2個

・粘着ピストン×2個

・レッドストーン松明×1本

・レッドストーンダスト×6個

・レバー×1本

では、作り方の紹介です。

1、隠し扉を作る場所を確定します。

2、隠し扉を作る場所のブロックを掘り、更にその上下を2マスずつ掘ります。

3、掘った穴に、上下とも、粘着ピストン→ブロックの順で置きます。(※粘着ピストンは内側を向くように設置してください)

4、隠し扉を作る予定の、2マス右側の上の段のブロックにレバーを設置します。

5、レバーをオンにして、動力を流しておきましょう。

6、レバーを取り付けたブロックの裏側に、レッドストーン松明を設置します。(5でオンにできていれば、レッドストーン松明は消灯しています)

7、レバーとレッドストーン松明がついているブロックの、2マス下のブロックと、更にその下のブロックを1マス掘ります。

8、レッドストーン松明の2マス下にブロックを設置し、7で掘った穴までレッドストーン回路を横側からまわし設置します。(レッドストーンダストは、合わせて4マスに設置します)

9、レッドストーン松明の上にブロックを設置し、その上にレッドストーンダストを設置します。

10、隠し扉の上側の粘着ピストンの横にブロックを設置します。

11、9で設置したレッドストーンダストと、10で設置したブロックの間にレッドストーンダストを設置したら完成です。

レバーを上げることで、隠し扉が閉まります。しっかりと動くか動作確認をしましょう。隠し扉の場所を覚えて置けるのであれば、レバーを取り外してしまえば、絶対にばれない隠し扉の完成です。

スポンサーリンク

【マイクラ】隠し扉の作り方(4マス版)

4マスの隠し扉の作り方を紹介します。

まずは、必要な材料です。

・(隠し扉を作りたい)周りの壁と同じ素材のブロック

・階段ブロック(壁の素材と合わせてください)×2

・粘着ピストン×8個

・レッドストーン松明×2本

・レッドストーンダスト×11個

・リピーター×2個

・レバー×2本

では、作り方の紹介です。

1、範囲は、横7マス×縦3マスを使用します。また、地面から、下に2マス、上に4マスの高さが必要です。扉の位置は、範囲中の、手前の列の中心と隣の左のブロックの位置です。

2、扉予定地(横2マス)の下を2マスずつ掘ります。そこに、粘着ピストンを上を向くように設置し、その上にブロックを設置します。

3、扉予定地の1マス奥のブロックを下に2マスずつ掘ります。その時、更に右に2マス分も同様、下に2マスずつ掘ります。その上にレッドストーンダストを配置しつなげます(計4個)。

4、3の穴の、一番右の上側のブロックの壁に、レッドストーン松明を設置します。

5、扉予定地の奥側2マスずつの地面に、周りと同じ素材のブロックを配置します。これが後に通路になります。

6、通路の左右に奥外側が角になるよう、L字にブロックを設置します。

7、扉予定地奥の通路に立ち、内側を向くように6のブロックの上に粘着ピストンを設置します(隣り合うように2個)。反対側も同様、内側を向くように設置します(計4個)。

8、通路側に飛び出ているブロックの上に、扉の手前を向くように粘着ピストンを設置します(左右各1個ずつ)。

9、7の粘着ピストンの下のブロックを左右どちらも壊します(計4個)。

10、通路の壁を作ります。空きのないようにブロックで埋めましょう。

11、通路の天井も作ります。通路の高さを2マス空け、ブロックを設置します。

12、上に登り、粘着ピストンの上にブロックを設置します。その上にレッドストーンダストを設置します(計4個)。

13、奥の列に中心部から12に向け、リピーターを設置します。その間をレッドストーンダストでつなぎます(計2個)。リピーターを2回ずつクリックしてください。

14、手前から見て、右手前の粘着ピストンのお尻側にレッドストーン松明を設置します。その真下にレッドストーンダストを設置します。

15、回路は完成しました。高さ3段目まで、壁を設置します。

16、13のリピーターの間の、レッドストーンダストの右側に向けてレバーを設置します。

17、レバーの手前とその左の計2マス以外の壁を立ち上げます。

18、レバーの手前に横向きに、逆階段を設置します。手前から、階段の隙間のレバーを動かせるように練習しましょう。

19、後ろ側から、逆階段を設置します。表向きからは、階段もブロックと馴染むように設置します。

20、後ろ側から開閉用レバーを設置します。16のレバーと同じ列の、粘着ピストンの1マス上にレバーを設置しましょう。

21、動作確認ができたら完成です。

4マスの隠し扉は、厚みが必要になるので、広めの空間に使用しやすいかと思います。

レバーも見えないので、本当に誰も気づかない隠し扉になりそうですね。

また、レバーを使わず、感圧板などを使用すれば、ショッピングモールなどの自動扉にもなります。工夫して作ってみてください。

スポンサーリンク

【マイクラ】隠し扉はこんなとこにあればカッコイイ

マイクラの隠し扉は、回路などを工夫することでオリジナルの扉を作成することができます。

オリジナルの隠し扉を作ることで、マルチプレイでもばれないかハラハラ、ドキドキ。楽しむことができます。例えば、

・書斎にあり本棚で扉を作る

・ダミーの扉とは別の場所が開く

・地図を回したら部屋の扉が開く

・ボタンを押したら階段が現れる

・水路の中に隠し通路を作る

なども、工夫次第では簡単に作ることができます。

回路は難しく複雑ですが、回路の勉強をして、誰にもばれないとっておきの隠し扉、隠し通路などを作ってみましょう。

オリジナルで隠し部屋を作る。

ロマンに溢れていてカッコイイです。

スポンサーリンク

まとめ:【マイクラ】隠し扉の簡単な作り方!

今回は、マイクラの隠し扉の簡単な作り方を紹介しました。

隠し扉は、ばれないように作ることができるとカッコイイですし、ロマンでもあります。

紹介した隠し扉を作ってみたいと思った方は、ぜひとも参考にしてみてください。

また、慣れてきた方は、ぜひともオリジナルの隠し扉を作ってみてください。

みなさんのマイクラライフがより良いものになりますように。

コメント

タイトルとURLをコピーしました